設備紹介

検査装置について

MRI

オープン型なので閉所恐怖症の方でも比較的安心して検査が受けられます。

CR(コンピュータX線撮影装置)

X線フィルムの代わりにイメージングプレートを用いたX線装置。

電子カルテ

受付や会計待ちの時間が短縮できます

骨密度測定装置

骨粗鬆症の診断や治療効果の判定に用います。
手首の骨で数十秒で検査可能です。

血圧脈波検査装置

血管の硬さと詰まり具合が5分程度で簡単にわかります。
手足のしびれや冷えのある方、動脈硬化が心配な方にお勧めします。

各種リハビリ機器

頸椎牽引装置、腰椎牽引装置、ウォーターベット、低周波治療器、過流浴装置、ホットパック装置、パワーリハビリテーションマシン